| 
  
    
      | 
 |  |  | 
              
                
                  | 
 
                
                  | 携帯ケースよりもちょっぴり大きめのスマホケース。ほぼ同じ仕立て方なのですが、ループ付けの位置を変えてみました♪とっても簡単なのであっと言う間に出来上がります(^_-)-☆ 
 |  |  
 
 
| 1.キルティングが終わりました。 出来上がり線(ぬいしろ込みです)でカットします。
 
 |  |  
|  |  
 
 
| 2.袋布用のハワイアンプリントもキルト本体と同じサイズにカットします。 
 |  |  
|  |  
 
| 3.キルト本体を中表、ハワイアンプリントも中表に重ねます。 
 画像は分かりやすいようにずらして重ねています。
 |  |  
|  |  
 
| 4.4枚重ねて入れ口部分以外ぐるりとぬいしろ1pで縫い合わせます。 
 |  |  
|  |  
 
| 5.表にひっくり返しました♪ 
 |  |  
|  |  
 
| 6.持ち手を付けます。 
 |  |  
|  |  
 
| 7.Dカンを通して半分に折ったループを片方の脇に止め付けます。 
 |  |  
|  |  
 
| 8.もう片方の脇には持ち手の付いたDカンを通して止め付けます。 
 ループが長いようでしたら上にはみ出しても構いません。
 
 |  |  
|  |  
 
| 9.表からパイピングを付けます。 始まりを1cm折ってからマチ針で止めていきます。
 
 |  |  
|  |  
 
| 10.終わりは1cm重ねてカットします。 
 |  |  
|  |  
 
| 11.ぬいしろ1pで細かい半返し縫いで縫い付けます。 小さくてミシンは無理なので、手縫いでちくちく頑張ってください♪
 
 |  |  
|  |  
 
| 12.ケース本体をひっくり返して、ぬいしろを包み込むようにパイピングをまつり付けます。 
 |  |  
|  |  
 
| 13.あっという間に出来上がりです。 
 |  |  
|  |  
 
| 14.完成♪♪ お疲れ様でした(*^_^*)
 
 |  |  
|  |  
 
 |  |  |  |  |